無料相談はこちら 無料相談はこちら

お知らせ・コラム

News&Column

【セミナー情報】全部みせます!monday.comで業務を“見える化”し、社内外連携を最大化する仕組み

全部みせます!monday.comで業務を“見える化”し、社内外連携を最大化する仕組み

セミナー概要

Googleカレンダーも、Outlookも、スプレッドシートも——
既存の仕組みを最大限に活かしながら、monday.comで現場の“情報と行動”を整理してみませんか?

業務の一元化といっても、すべてのツールを置き換える必要はありません。
実際の現場では、既に活用しているGoogleカレンダーやOutlook、スプレッドシート、フォームなどの“今あるツール”を活かしながら、monday.comと柔軟につなげていくことで、情報の見える化と連携による自動化を実現できます。

このセミナーでは、株式会社キャップドゥー・ジャパンが実際にmonday.comを自社の基幹ツールのひとつとして採用し、既存ツールを活かしながらどのように業務を整理・連携・可視化してきたのかを、実例とともに紹介します。

Googleカレンダー、Outlook、スプレッドシート、フォームといった身近なツールとの連携をどう設計しているのか?
社内外のメンバーとどうmonday.comを使ってタスクや申込情報を管理しているのか?

「机上の理想」ではなく「実際に回っている仕組み」を、全てお見せします。

このような企業様へ

✓日報やタスクの属人化を解消したい

✓部署内外で進捗の「見える化」を進めたい

✓既存ツールとの連携方法を知りたい

✓ノーコードでも導入しやすいツールを探している

✓パートナーや顧客とのタスク共有をシンプルにしたい

✓申し込みフォーム〜自動メール通知を仕組み化したい

開催情報

日時

2025年7月24日(木) 13:00-14:00

会場

オンライン(Zoom)

主催

共催:monday.com株式会社、株式会社キャップドゥー・ジャパン

プログラム

■開場(12:55~)

オープニング挨拶(13:00~)

■AIと共に創る―コスパタイパ重視の新時代に最適な業務管理基盤とは?(13:05~)
monday.com株式会社
シニアストラテジックアライアンスマネージャー:岩瀬 義裕 氏

見せます、キャップドゥー・ジャパンのmonday.com運用術(13:20~)
株式会社キャップドゥー・ジャパン
代表取締役社長:森田 晃輝

■質疑応答(~14:00)

お気軽にご参加ください

ツールを変えることが目的ではなく、業務の中で“ちゃんと使える仕組み”をつくることがゴール。
monday.comはそのための「基幹」として、あなたのチームに自然にフィットするはずです。

本セミナーでは、キャップドゥー・ジャパンが試行錯誤しながら築いた運用ノウハウをもとに、明日から取り入れられるヒントをたくさんお届けします。

まずは“知る”ところから、一緒に始めてみませんか?


まずは「無料相談」
タスク管理・プロジェクト管理・自動化もmonday.comで
言語や文化の壁を越え、海外との社内外の連絡やグローバルチームの連携をよりスムーズにしたいなら「kotodoor(コトドア)」
サイボウズkintoneの拡張機能のKAIZENプラグインです。業務をより改善できる世界を実現させます。
kintoneでのファイル管理なら「ストレージコネクト®」