拡散は共感の先にある!キャップドゥー・ジャパン流SNS活用術
キャップドゥー・ジャパンではSNSを活用中!
キャップドゥー・ジャパンでは、広報活動の一環として、SNSを活用しています。
X(旧ツイッター)、Facebook、Instagramを活用中
キャップドゥー・ジャパンでは、X(旧ツイッター)、Facebook、Instagramを活用しています。
SNSをやっている目的は、もちろん「キャップドゥー・ジャパン」を知ってもらうことにあります。しかし、「SNSで仕事のことばかり発信していても、誰も見てくれない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、キャップドゥー・ジャパン流のSNS活用術についてお話していきます。
キャップドゥー・ジャパン流SNS活用術
ここからは、キャップドゥー・ジャパン流のSNS活用術について解説していきます。
投稿は「プライベート8割:ビジネス2割」
自分のビジネスやサービスなどを広めたい場合、どうしても仕事中心の投稿になってしまいがちです。しかし、仕事関連の投稿だけですと面白みに欠けるため、興味も持たれにくくなってしまいます。
キャップドゥー・ジャパンでは、SNSに投稿する際のルールとして、「プライベート8割:ビジネス2割」と決めています。つまり、8割はプライベートに関することを投稿し、残り2割でビジネスに関する投稿を行っています。
8割をプライベート投稿にすることで、ビジネス投稿が多い場合に比べると、圧倒的にフォロワーが増えやすくなります。また、拡散を呼ぶ上で大切な「共感」を醸成することにもつながります。
共感の先に拡散がある
キャップドゥー・ジャパンがSNSを利用する上で大切にしている考え方に、「共感の先に拡散がある」というものがあります。
これまでの情報拡散は、基本的にお願いベースでした。しかし、もっと他にもやり方があるのではないか?とずっと疑問を抱いていました。
そこでたどり着いたのが、「共感の先に拡散がある」という考え方でした。
8割のプライベート投稿でまずフォロワーさんに共感してもらうことで、2割のビジネス投稿をした際に拡散してもらいやすくなります。これは、「この企業(経営者)のことが好きだから、応援してあげよう」という心理が働くからだと思います。
ブログ(コンテンツ)+SNSが大切
「ビジネス投稿が2割で大丈夫?もっと投稿したい……」
こんなふうに考える経営者の方も多いかと思います。しかし、ビジネスの投稿は闇雲に増やせば良いというものではなく、増やしすぎれば逆効果になってしまいます。
そこで重要になるのは、「2割のビジネス投稿の質をいかに高めるか」です。
キャップドゥー・ジャパンでは、自社ブログに毎月3本の記事(コンテンツ)をアップしています。SNSで「2割のビジネス投稿」を行う際には、このブログ記事へリンクを貼るなどして、ただつぶやくだけでは終わらない工夫をしています。
リンク先の記事のクオリティが高ければ、そこからお問い合わせがきたり、キャップドゥー・ジャパンに関心を抱いてくれたりする可能性もあります。
この「ブログ(コンテンツ)+SNS」のコラボレーションが、「ビジネス投稿2割」で効果を出す秘訣ではないかと考えています。
なお、キャップドゥー・ジャパンでは、「広報代理店」を通じて毎月コンテンツを増やしています。詳しくは以下の記事をご覧ください。
キャップドゥー・ジャパン流SNS活用術の成功事例
ここからは、キャップドゥー・ジャパン流のSNS活用術を続けた結果、成功した事例をお伝えしていきます。
求人募集のツイートがプチバズった
はじめにご紹介したい成功事例としては、2023年6月~7月にX(旧ツイッター)におこなった求人募集の投稿がプチバズりしたことが挙げられます。
上記のように「キャップドゥー・ジャパンを応援したい」と思って頂けているフォロワーの方々によって、多くのリポストや引用、いいねを押して拡散してもらえました。
この結果、6名の方からご応募があり、そのうち2名の方を新しく採用させていただくことができました。
求人募集の広告を出して採用する方法もありますが、このようにSNSを活用した採用も、現在では可能になっています。
新規の仕事につながることもある
また、フォロワーさんとSNS上でやり取りをしていくなかで、フォロワーさんが務めている会社の業務改善をお願いされたこともあります。
これも、単なるビジネス投稿だけではなく、プライベート投稿を多くしていることでキャップドゥー・ジャパンの森田個人を知ってもらい、信頼していただけた結果だと思っています。
SNS+ブログ(コンテンツ)でプル型の営業が可能に!
この記事では、キャップドゥー・ジャパン流のSNS活用術について解説させていただきました。
まとめると、以下3つのポイントを意識しながらSNSを活用することが大切です。
- ○投稿は「プライベート8割:ビジネス2割」
- ○「共感の先に拡散がある」という考え方
- ○ブログ(コンテンツ)+SNSが大切
キャップドゥー・ジャパンでは、月100件以上のお問い合わせを頂いています。その多くは自社ブログの記事(コンテンツ)経由ですが、SNSを活用することでブログへのアクセスを増やすことにも成功しています。
このように、「SNS+ブログ(コンテンツ)」を活用することで、受動的なユーザーに企業側が売り込む「プッシュ型」の営業ではなく、ユーザーが能動的にお問い合わせをくれる「プル型」の営業が可能になります。
「プル型」の営業の仕組みを構築したい企業様や、そのための仕組みづくりを業務改善(DX)で進めたい企業様は、キャップドゥー・ジャパンまでお気軽にお問い合わせください。